059月 2013 投稿者 池田麻里奈 DNAのこだわり、自分の子が見たい。 妊活の気持ち, 養子縁組 8月が終わりましたね。ここからが早いですよね、、1年あっという間。また何もなく年末を迎えるのかと思うと少々重たいですが。。 で、夏休み中に弟の子どもたちと久しぶりに戯れました。 弟の子どもは5人。よく皆から「え?」と聞き返されますが間違いなく“5… もっと読む
267月 2013 投稿者 池田麻里奈 昨日のクロ現、テーマ「共感」は不妊にも当てはまる。 いろいろ時事ネタ, 妊活の気持ち 7/25(木曜日)のクローズアップ現代のテーマは「共感」でした。 番組を見ていて、あ、、これ、不妊にも当てはまるって思いました。 「そうそう、わかるわかる!他の人が言っていることに同意したり、あるいは一緒に泣いたり笑ったりと言った感情を分かち合っ… もっと読む
167月 2013 投稿者 池田麻里奈 夫のバッグにタバコ発見 妊活の気持ち ほんと信じられないんだけど、 夫は数年前、たぶん6年前くらいにタバコをやめた。当時の夫は、深夜まで毎晩のように飲み歩くの当たり前、不妊治療に非協力的だった。 精子の状態もいつもチェックが入り、もうタバコをやめろーーーっってことになり、お酒も針治療の先生に言われ… もっと読む
167月 2013 投稿者 池田麻里奈 スタートできないFSH数値 死産後の妊活 採卵はイヤだけど、しないと進まないからリセットした落ち込みを無理でもあげ、病院に予約をとる。 過度な期待をしなくなってからは淡々と日々が過ぎて行く感じだけど、せめて次はがんばろう〜と思うようにしている。 それでも気持ちを意識して上げないと採卵周期突入は一歩勇気… もっと読む
017月 2013 投稿者 池田麻里奈 奥様は働かないんですか? 妊活の気持ち 先日生命保険の担当者がきました。 結婚した当時(10年前)に加入した保険の見直しです。 子供いませんし、見直しは定期的に必要かなと。 プランについては一通り話しが終わり、世間話の時に、 「奥様は今、専業主婦で?」 「はい」 「いつも何を?」 と、よくある質問を… もっと読む
256月 2013 投稿者 池田麻里奈 先生と相談しながら進める治療 死産後の妊活 うまく進んでいる時はいいんです、未来に向かってまっしぐら〜だから。 でも、治療がうまく進まない時は、相談する相手が欲しい。 だって、自分ひとりで考えてもどうしたらいいかわからないから。。 注射をこんなに打ってるのに、どうして卵は反応しないのだろう… もっと読む
256月 2013 投稿者 池田麻里奈 不育症だから、リュウマチの検査。 死産後の妊活 結婚指輪が抜けなくなり、遂には入らなくなった。 朝起きてベットの中で手がこわばっている。グーにできない、または時間がかかる。にぎると違和感がある。見るからにむくんでいる。症状は手のみ。 夜はむくみがあるけど、朝イチでこれは明らかにおかしいなぁ。 … もっと読む